再び高温期?
昨日、いったんがくんと下がった基礎体温が 2日つづけて高温相に。
「生理みたいな出血があったけど妊娠した」などの 書き込みをみつけると ちょっと期待をしてみたりして(汗
でも、体温が一旦下がった日の夕方頃から 本格的に出血が。
ふーーーーーー
夫に話すと、「そんなに焦らなくてもいいんじゃないの?」と
「できたらうれしいけど、タイミングを計り始めてまだ1回目だし、 できなくても2人の子供もいるし。僕はどちらでもいいかな」
そうですけど めちゃくちゃ期待していた分 ガックリ感が重くのしかかる訳です。
ふと、捨てずにとっておいたチェックワンファストをみると なにやら縦線が!!??
※比較の為に【下】前々回のチェックワンファスト
これは・・・ちまたの噂でよく聞く【蒸発線】というものでしょうか(汗
かなりくっきりラインがでています。
数日経ってからラインが出てもねぇ。
たしかこれも、超調べまくって知った事ですが 実際に数日たってからラインが出た人が チェックワンの製造会社の相談センターに電話して確認したそうです。
回答は 「パッケージに書いてある時間内に判定をお願いします。」
だったそうです/ はい、そのとおりですよね。
妊娠していた時は、数秒でくっきりラインがでてきましたから・・・。
分ってはいるんですが、「もしかしたら妊娠してた?!」とか
「流産したんだ・・・」とか いろいろ妄想しちゃったりするんですよ。
もう一回、念のためにチェックしてみようかな・・・・ と
私みたいな人が多いと妊娠検査薬って滅茶苦茶売れますよねw
チェックワンファストもネットで購入できるようになれば ものすごく助かるんですがね(記事投稿当時はネット販売はありませんでしたが、現在はネットで販売されています^^)。
せめて薬剤師さん在住の薬局から郵送とかね。
毎回毎回、買いに行くのが面倒でなりません(汗
赤ちゃん・・・欲しいなぁって思う半面 もう1人子供が出来たときの生活を考えると うーん・・・。
支出も増えるでしょうし、自分の時間も減る。
貯金しなくちゃとか 上の子達のフォローもそうだし 仕事は、どうする?とか
生理が来ると ちょっと冷静に自分の生活をふりかえって考えてみたりして・・・。
4人、5人の子供がいる家庭のやりくりって やはり大変なのでしょうか。
私は、節約というよりも使いたい分を なんとしても稼いでやる!的思考なので
そうとう苦労しそうな予感です。
お手軽にできる副業なんてのもそうそうありませんしね(汗