「チェックワンファスト」は、薬剤師さんが常駐している 薬局でしか手に入らないとのことです。
たまたま最初に立ち寄った イオンモールの中の薬局で無事購入できました。
2回用(2本入り)で1,500円でした。
確定申告の「医療費控除」の対象になるのか?と その薬局の薬剤師さんに尋ねてみましたが
「どうでしょうか(汗 よくわかりません、スミマセン」との返事でした。
薬剤師さんがいる薬局でしか購入できないのであれば 控除の対象にして欲しいですよね。
と おもって調べてみた所 第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品・・・とは 単に医薬品のリスクを分類したもの 確定申告の対象になるかならないかの区分ではないとのことでした。
結論、「妊娠検査薬は、医療費控除で申請できない。」
流産とか、子宮外妊娠の場合などチェックする時に使うのですがね(汗
認めて欲しい気もしますよね。
ちなみに、ちかくのドラッグストアモリ、ドラッグコスモスには 薬剤師さんがいませんので購入できず(汗
調べると チェックワンファストの販売元 株式会社アラクスの ホームページ( http://www.arax.co.jp/d_store/index.html )に医療用体外診断用医薬品取扱い薬局一覧というものがありました。
私がチェックワンファストを購入できたイオンモール佐賀大和店の薬局名が なかったので最新版ではなさそうですがすぐに手に入れたい!という方には便利な情報です。
問合せ先の電話番号もありましたので 問い合わせれば、自宅近くの販売店名を教えてくれるという情報もあります^^
ただ、ほんとにレジ横で名前と住所と電話番号を書かされるので 連続で買いに行きにくい雰囲気ではあります(汗
排卵日の検査薬のチェックワンLH・2(2はローマ数字の2です)に関しては 一箱10本入りですが、一日1回計測する場合もあるので 1箱なんてすぐになくなっちゃいます(汗
月に数回買いに行って、顔を覚えられるのもなんだか恥ずかしい。
「妊娠したい!」と思っていてもちょっと検査薬まで試すのはちょっと(汗
という気持ちになりそうです。
どうしても子供を授かりたい!恥ずかしいなんて言ってられない!なんて場合は そうでもないのでしょうがね。
経産婦であっても、恥ずかしいものははずかしいのである。