妊活は女性だけのものではない
意外とまだ知らない人も少なくないようですが、妊活というのはなにも女性だけが行えば良いというものではありません。というのも、実は不妊の原因というのは女性ではなく男性にあるケースも少なくはないのです。また男女共にそれぞれ原因を抱えている事も当然あるでしょう。不妊というとどうしても女性の原因と思われてしまいがちですが、必ずしもそうではないのです。
男性の精子が活発ではないためになかなか妊娠しにくいという事も十分にあり得るため、女性だけ妊活をして卵子の質を高めても意味がない事もあると覚えておきましょう。理想は男女共に妊活をする事です。男性の精子の質と女性の卵子の質が共に良ければ、当然妊娠しやすくなります。どちらか片方でも質が悪いと、途端に妊娠の確率は低くなってしまうという事はしっかりと頭に入れておくようにしましょう。
特に男性側はこのあたりの知識であったり意識がない方がまだまだ少なくありませんから、女性の方からしっかりと話をして男性に理解してもらうようにしてください。女性の方から一緒に妊活をしたいと男性に相談する時に、これから説明をする内容はその時に役に立つ事は間違いありませんので一読なさってみてください。
妊活サプリメントも男女共に飲もう
妊活であったり不妊治療には様々な方法があります。その中でも比較的気軽でそれでいて効果にも期待ができるものの一つとして、妊活サプリメントを飲むという方法があげられます。この妊活サプリメントについても、女性だけではなくしっかりと男性も飲んでいくようにしましょう。妊活サプリメントは女性の体にとって良い成分しか入っていないのではないか、と疑問に思われる男性もいらっしゃるかもしれませんが、多くのサプリメントが男性にも精子の働きを良くするなど良い効果をもたらします。
男性が飲んだら副作用がある、なんていう事もありません。またサプリメントによっては男性用と女性用の両方を用意しているものもありますから、そういったものを選んで飲んでも良いと言えるでしょう。とにかく、妊活サプリメントは女性が飲むものというイメージは忘れて、男女共に飲むようにする事が大切であると是非覚えておいてください。
男性の妊活に効果のある栄養とは
男性も妊活をすべきで、その際には妊活サプリメントを女性と一緒に飲むべきであるというのは前述の通りになります。いざ男性も妊活をするとなった時には、具体的にはどういった成分や栄養が男性の精子や体にとって良い影響があるのかを知っておきたいという方も多いのではないでしょうか。
それがわかれば食生活なども気をつける事ができますし、今後の妊活及び妊活サプリメント選びにも役に立つ事は間違いありません。ですから、その点についてもこれからしっかりと解説致します。
男性にお勧めの妊活サプリメントの栄養
男性に必要なのは、精子の質を高める事とED気味などにならないように元気を維持する事の二つです。これらに効果のあるものは以下の通りになります。
- ビタミンC
- ビタミンE
- マカ
- 葉酸
- オメガ3脂肪酸
- 亜鉛
これらの栄養は食事からも摂取は可能ではあるものの、なかなか必要量を毎日完璧に摂取するのは大変です。食生活がただでさえ乱れがちな現代人としては、妊活サプリメントでこれらを摂取した方が早いですし効率も良いです。調理で熱を加えた時点で失われる栄養も多いので、食事からも意識的にこういったものを摂取するように心がける事はもちろん、サプリメントも上手に活用していきましょう。
そうする事で時間を無駄にする事がありません。不妊治療や妊活が女性だけのものではなく、男性にとっても必要になるものであるという事が多くの人に理解して頂ければ幸いです。